アイレ可愛やの意味とは?村娘のモデルや歌詞の内容を解説!【笠置シヅ子】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
笠置シヅ子「アイレ可愛や」意味とは?村娘のモデルや歌詞を解説!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

朝ドラ『ブギウギ』では、『アイレ可愛や』という新曲が誕生しました。

この曲は、実際に笠置シヅ子さんが戦時中に歌っていた名曲の1つです。

この『アイレ可愛や』とは、一体どんな意味なのでしょうか?

また歌詞に出てくる『村娘』のモデルがいるのかなど、歌の内容も解説していきます!

目次
スポンサーリンク

笠置シヅ子「アイレ可愛や」とはどんな曲?

趣里さんがヒロインを努める朝ドラ『ブギウギ』。

戦時中で、エンタメの規制も厳しくなる中、ヒロイン・スズ子の持ち歌に『大空の弟』と『アイレ可愛や』が加わりました。

『大空の弟』は戦死した弟・六郎をテーマにした曲。

一方で、『アイレ可愛や』という歌はどんな曲なのでしょうか?

この曲の舞台は、南方の村、つまり、現在の『東南アジア諸国』です。

昭和15年(1940年)頃から、日本は『南進政策』として、資源を求めて東南アジア諸国へと侵略の手を広げていきました。

この頃は『アイレ可愛や』の他にも、「南進」ということばの付いた歌謡曲や映画もたくさん生み出されていました。

それだけ、日本が南方に戦力を伸ばしていくことに、国民全体が期待していた時代背景が伝わってきますね。

「アイレ可愛や」を作曲した服部良一先生(羽鳥先生のモデル)の手により、エキゾチックかつオリエンタルな雰囲気の曲調が印象的です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どんどんシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次