伊藤沙莉さんが主演を務める朝ドラ「虎に翼」。
主人公が女性初の裁判官を目指す物語で、ドラマの中では、裁判所のシーンもたびたび登場します。
立派な外観、大きな階段とステンドグラスが美しいこの場所・・・
一体これがどこなのか、気になった人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、虎に翼の裁判所のロケ地(撮影場所)として使われている場所について詳しくご紹介していきます。
【虎に翼】豪華な裁判所が話題!ロケ地・撮影場所はどこ?
2024年の朝ドラ「虎に翼」。
ドラマの中で、「東京地方裁判所」として映し出されている場所が話題となっています。
NHK番組「あさイチ」でも、MCの博多大吉さんが「裁判所がセットなのか実在の建物なのか気になって・・・」と話しているほど。
一体、この裁判所はどこで撮影されているのでしょうか?
調査したところ、外観も内観も実在する建物ということが判明しています。
それが、愛知県にある「名古屋市市政資料館」です!
【虎に翼】裁判所ロケ地「名古屋市市政資料館」とは?
朝ドラ「虎に翼」の裁判所のロケ地は、愛知県名古屋市になる「名古屋市市政資料館」。
実は、1922年(大正11年)に「裁判所(旧名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎)」として使われていた場所なんです。
そのため、昭和初期の時代設定である「虎に翼」の撮影地としてピッタリなんですね!
昭和54年まで、裁判所として実際に使われており、昭和59年には国の重要文化財に指定されました。
平成元年からは、「名古屋市市政資料館」として建物を引き継ぎ、行政文書や資料を保存公開しているほか、会議や集会、展示スペースなどとして活用されています。
ネオ・バロック様式の外観
赤いレンガと白い花崗岩が印象的な名古屋市市政資料館外観。
19世紀後半に流行した華やかな「ネオ・バロック様式」を用いて建てられています。
中央階段とステンドグラス
入ってすぐの大階段は舞踏会のような雰囲気。
ステンドグラスには、「秤(ハカリ)」がデザインされており、裁判所のシンボルだったことが伺えます。
さらに、吹き抜けとなっている天井には、「公明正大」を表す日輪が描かれています。
階段下には留置場や独居房も
エントランスには下に続く階段もあり、そこには実際に使われていた「留置場」「独居房」「雑居房」「事務室」などが並んでいます。
「虎に翼」で、寅子が傍聴の受付をさせられていたシーンでも使われていましたね!
結婚式の前撮りやロケ地として人気
留置場はちょっと怖い・・・ですが、立派で華やかな建物ですので、結婚式の前撮りやドラマ・映画のロケ地としても活用されています!
過去にロケ地として使われていた作品の一部がこちらです。
【ドラマ】
・花より男子2(リターンズ)(TBS)
・坂の上の雲(NHK)
・負けて、勝つ~戦後を造った男・吉田茂~(NHK)
・金の殿~バック・トゥ・ザ・NAGOYA~(CBCテレビ)
【映画】
・約束 名張毒ぶどう酒事件死刑囚の生涯
・謝罪の王様
・午前0時、キスしに来てよ
・カツベン!
【虎に翼】裁判所ロケ地「名古屋市市政資料館」のアクセス・入場料は?
このように、様々な用途で活用されている「名古屋市市政資料館」。
実は、入館料は「無料」となっています!
ここまで立派な建物を無料で見ることができるのは嬉しいですね。
アクセス方法や詳しい情報がこちらです。
住所 | 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁1丁目3番地 |
---|---|
電話番号 | 052-953-0051 |
開館時間 | 午前9時から午後5時 |
休館日 | ・月曜日(休日の場合は直後の平日) ・第3木曜日(休日の場合は第4木曜日) ・12月29日から1月3日 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | ・無料(普通乗用車12台/大型バス2台) ※大型バス駐車場を利用する場合は要予約 |
アクセス方法 | ・地下鉄名城線「市役所」2番出口から東へ徒歩8分 ・名鉄瀬戸線「東大手」から南へ徒歩5分 ・市バス・メーグル「市政資料館南」から北へ徒歩5分 ・市バス「清水口」から南西へ徒歩8分 ・市バス「市役所」から東へ徒歩8分 |
公式サイト | 名古屋市ホームページ |
まとめ
今回は、朝ドラ「虎に翼」の裁判所のロケ地となった「名古屋市市政資料館」について詳しくご紹介しました。
虎に翼のロケ地めぐり・聖地めぐりの1つとしては欠かせない場所になりそうです!
コメント